Column・Blog

花に関するコラムや
アレンジのHowtoをお届け

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. これさえあればOK!プロが教える「フラワーアレンジメントに必要な道具3つ」とは?

これさえあればOK!プロが教える「フラワーアレンジメントに必要な道具3つ」とは?

はじめに

当コラムはFlower&Garden Laboに在籍するプロのフラワーアーティストのアドバイスを基に執筆しています。

〜Flower&Garden Laboのデザイナー一覧はこちら〜

おうち時間が増える中、ガーデニングや買い物の途中で見つけた季節のお花などを

「せっかくなら長持ちさせて綺麗に飾ってみたい!」

とフラワーアレンジメントに興味を持つ方も居るのではないでしょうか?しかし、

「そもそもどんな道具を使えばいいのかわからない」
「ちゃんとした道具を揃えないとできないんじゃないかしら」

などなど、フラワーアレンジをするための道具にはたくさん種類があって何を選んだら良いのか迷いますよね。

そこで、花屋が実際に使用している道具の中でこれさえあればOK!!という道具を3つだけ紹介していきたいと思います!

フラワーアレンジに必要な3つの道具とは?

1. 切り花用のハサミ
2. 吸水スポンジ
3. 花器(器)

これさえあればOK!

この3つとお花さえあればフラワーアレンジメントって出来てしまうんですよ。

それではそれぞれの道具を簡単にご紹介していきます!

切り花用のハサミ

この写真は切り花用のハサミなのですが、一般的に想像するハサミとはちょっと形が違いますよね?

切り花用のハサミと言うのは「つる手」と呼ばれる形状になっていて、大きく滑らかな曲線を描いた持ち手をしています。持ち手が大きいためしっかりと握りやすく安定し、使っていても疲れにくいのが特徴です。
 
つる手のハサミだと太めの茎や枝も切れますし、なおかつ錆びにくいのでおススメです!

最近では100円ショップなどでも買えてしまいますし、アレンジの後は水気と汚れを取り除くと長く使えます。
 
花を切るときには刃より先に指が出ないように気を付けましょう!

吸水スポンジ

吸水スポンジはフラワーアレンジメントの土台となり、水を保ち挿した花材を安定してホールドする役割があります。それ以外にも、葉の黄変を防ぎ花持ちも良くなります。
 
通称「オアシス」と呼ばれたり、「アクアフォーム」や「フローラルフォーム」とも言われています。この3つの違いはメーカーが出している商品の名前の違いなので性能や機能面ではあまり大差はありません。
 
花の資材屋さんやユザワヤさんで購入することが出来、資材屋さんがお近くにない場合はネット通販でも購入できます。また、お花屋さんで購入できる場合もあるのでお花を購入の際に尋ねてみてください♪
 
吸水スポンジを使うときは、使用法が明記されていますので参考にしてください。

花器(器)

アレンジメントに使用する花器です!実はこれって、何でもいいんです。

身近にあるガラスや空き容器でもOKです。その上でのポイントは「水が漏れない事」ここだけはとても重要です!

生花には水が不可欠ですので水が漏れてしまうとせっかくのアレンジが枯れてしまいます。。
 
なので、カゴや竹製の花器を使う時は、水漏れしないように中にセロファンを敷くと漏れが防げます。バスケットなど水漏れが心配な素材は、あらかじめ水漏れ防止のビニールがついてある物もあります。

まとめ

最後までコラムを読んで頂きありがとうございます。

いかがでしたでしょうか?フラワーアレンジメントは、

「ハサミ」「吸水スポンジ」「花器」

のたった3つの道具と、花材さえあれば始めることができます!
 
意外と簡単に揃える事が出来ますので是非皆さんもお庭に咲いた花(カッティングガーデン)やお花屋さんで好きな花を購入してアレンジメントを楽しんでくださいね♪

今後はこの3つの道具を使ってフラワーアレンジメントのやり方も書いていけたらと思います。
 
ありがとうございました!

当SHOPのフラワーアレンジの商品は下記バナーをクリックでご覧になれます。

 

関連記事